ご自宅で食パンを多めに焼いた日や、おいしい食パンを
いただいた時など、食べきれない時に思い浮かぶのが『冷凍保存』ですね。
食パンの冷凍保存で美味しさをキープできるのは二週間ほど
と言われていますが、きちんと袋に入れて冷凍保存すれば、最長二か月もつんです。
食パンを袋ごと冷凍保存する時に用意する物とその方法
食パンを袋ごと冷凍保存する時に用意する物
●ラップ
●ビニール手袋かトング
●保存袋
●冷凍庫の金属トレー
●ビニール手袋かトング
●保存袋
●冷凍庫の金属トレー
食パンを袋ごと冷凍保存する方法
- 一枚ずつ個別にラップ保存します。
この時、素手よりもビニール手袋をつけるか、トング
などでつかむと菌の増殖を抑えられますよ。
・空気が入らないように食パンとラップを密着させて包みます。
保存袋に入れます。この時、空気を抜きながらジッパー部分を閉めて下さい。
保存袋にその日の日付と二か月後の日を書きます。
冷凍庫に入れる時は、金属トレーの上に乗せると急速に冷凍されるので、
より良い状態で冷凍保存できます。
1 2